「腎臓病教室」 開催報告

 10月25日(木)に腎臓病教室を開催しました。
 12名の患者さんが参加され、薬剤師・看護師・理学療法士・管理栄養士がそれぞれの立場から
話をいたしました。参加された患者さんは熱心に聴講されていました。。
 また、次回は来年3月7日に開催予定します。腎臓病疾患の方を含め、興味のある方は
お気軽にご参加下さい。

医療20181203

腎臓見守り隊が活動を開始します

20181112腎臓みまもり隊1
20181112腎臓みまもり隊2

DKD学術講演会で講演を行います

 11月15日(木)、ザ・ニューホテル熊本で開催されるDKD学術講演会で、
あけぼのクリニックの甲斐薬局長が「腎臓病療養指導士の役割と展望」と題して、講演を行います。
なお、あけぼのクリニックの田中副院長は座長を務めます。

20181029DKD学術講演会案内

10月25日(木)、10時より「腎臓病教室」を開催します

201810腎臓病教室

第13回九州臨床工学会において発表を行いました

 9月8日(土)~9月9日(日)、長崎県の長崎ブリックホールで開催された「第13回九州臨床工学会」で
あけぼの第2クリニックの川上臨床工学技士が
演題「下肢拳上時間が皮膚還流量と足関節上腕血流比におよぼす影響について」発表を行いました。

医療九州臨床工学会

「糖尿病教室」 開催報告

 8月30日(木)に糖尿病教室を開催しました。
 7名の患者さんが参加され、薬剤師・看護師・理学療法士・管理栄養士がそれぞれの立場から話をいたしました。
質問もたくさんありました。
 また、次回は来年1月24日に開催予定します。糖尿病疾患方を含め、興味のある方はお気軽にご参加下さい。

医療20180910

8月30日(木)、10時より「糖尿病教室」を開催します

201808糖尿病教室

【あけぼのクリニック】お盆期間休診のお知らせ

あけぼのクリニックのお盆期間、外来診療のご案内です。
8月11日(土)は、9時~17時 泌尿器科当番医となります。
8/12(日)~8/14(火)までは休診となります。
8/15(水)より通常診療となります。

日付 午前 午後
8/10(金) 通常通り 通常通り
8/11(土) (泌尿器科当番医) (泌尿器科当番医)
8/12(日) 休診 休診
8/13(月) 休診 休診
8/14(火) 休診 休診
8/15(水) 通常通り 通常通り

 

警察庁長官より「警察協力章」を受章しました

 あけぼのクリニック松下理事長が警察協力章を受章しました。
熊本県警の協力医として検視立会い約30年の功労が称えられ熊本県内からは4年ぶりで38人目の受章になります。

警察庁協力章受章

第63回日本透析医学会学術集会で発表を行いました

 6月29日(金)~7月1日(日)、兵庫県の神戸国際会議場で開催された
「第63回日本透析医学会学術集会」であけぼのクリニックの幸看護・介護統括、北岡管理栄養士
あけぼの第2クリニックの牧野臨床工学技士が発表を行いました。
なお、あけぼのクリニックの田中副院長は座長を務めました。

第63回日本透析医学会学術集会

19 / 23««...10...1718192021...»»