施設概要

介護老人保健施設白藤苑に併設した100名定員の大規模型の通所リハビリテーションです。医師・理学療法士・看護師・介護福祉士・社会福祉士などの専門職が、介護・リハビリ計画に基いた専門的サービスを提供します。
名称 | 通所リハビリテーション 白藤苑 |
---|---|
所在地 | 〒861-4112 熊本市南区白藤5丁目1番1号 |
TEL | 096-358-7200 |
FAX | 096-358-7225 |
定員 | 2~3時間滞在(10時~12時、14時~16時) 3~4時間滞在(10時~13時) 4~6時間滞在(10時~15時) 6~8時間滞在(10時~17時) 合計100名 |
営業日 | 月~土まで営業(ただし、12/31~1/3間は休業) 8:30~17:30 |
管理者 | 松下和徳(医師 あけぼのクリニック院長・白藤苑施設長) |
通所リハビリテーション 白藤苑 の特徴
複合施設としての強み
医療機関・入所施設・各種在宅サービスをグループで行っており、様々な生活上の課題やニーズに多様に応えることができます。特に透析治療等の高度医療を必要とされている方の対応が可能な数少ない事業所です。
様々な疾患に対応できるリハビリテーション
通所リハビリでは、要支援の方から要介護の方まで様々な疾患に対してリハビリテーションを提供してます。
要支援の方は要介護にならないようしっかりと運動に励んでもらい、要介護の方は可能な限り在宅生活を維持向上しそして続けていけるように支援していきます。
また、熊本市の介護予防事業である「わくわくシニアクラブ」も受託しており理学療法士が地域の介護予防に取り組んでいます。
充実した設備
トレッドミル、自転車エルゴメーター、クロストレーナーまたレッグプレスなどを設置し、また理学療法士との個別訓練やご利用者様が移動しやすいようにスペースを広くとり解放感のあるリハビリ室で安全にしっかりと運動ができるようにしています。
また電気治療器など物理療法機器も取り揃え痛みの訴えに対しても対応しています。



はつらつトレーニング
短時間滞在のリハビリテーションのみを目的としたサービス。主に午後からの受入れとし、スローステップエクササイズや認知症予防などの介護予防特化型トレーニングを実施。要支援1、2及び要介護1程度の軽度者向け。



入浴支援
様々な状況にあった入浴を支援します。また、ハーバード浴(機械浴)も装備されており、寝たきりの方でも支援可能となっています。



サービス内容
基本サービス
送迎・入浴・食事・排泄の支援、相談支援・血圧などのバイタルチェック・レクリエーション活動など
リハビリテーションなどの専門サービス(加算項目)
リハビリテーションマネジメント・短期集中リハビリ・認知症短期集中リハビリ・口腔機能向上・栄養改善・若年性認知症受入